[幼児の「夢中力」を爆発させよう!!!]
"ちびっ子キャンプ"では、幼児の「やりたい」と思う自主性と好奇心を尊重し、夢中になり没頭できる環境を整えること、そして成功も失敗も許容できるスタッフが寄り添い、幼児の言葉や感情に共感することを大切にしています。
遊び方は幼児一人ひとりの自由な発想に任されていて、スタッフは幼児の興味や関心、没頭していることを大切にしています。
普段ではできないこと「だめだよ」「あぶないよ」と言われていることも、あばれんぼだから「今回は挑戦してみよう!」そんな体験を、ぜひ幼児期から体験してみませんか?
※原則、天候不良による催行中止はいたしません。但し、天災地変による道路の通行止め等の発生で履行が厳しいと判断された場合は催行中止といたします。
※催行中止の場合は、前日までにお客様にご連絡差し上げるように努力いたしますが、状況により当日スタッフからお伝えさせていただく場合もございます。予めご了承ください。
※このキャンプは「自然学校等における新型コロナウィルス対応ガイドライン」「旅行業における新型コロナウィルス対応ガイドライン」に則り開催します。
1泊2日
3月13日(土)
27,000円(食事3回、交通費、宿泊費、保険料、体験料込)
年少(3歳)~ 年長(6歳)
15名
7名
〒409-0614
山梨県
大月市猿橋町猿橋
大月みんなの家
朝食1回、昼食1回、夕食1回
新宿駅 または 分倍河原駅
貸切バスを利用 (府中本町駅より)
有限会社宝観光バス
1日目:新宿駅(8:00)または分倍河原駅(9:00)集合=トイレ休憩=みんなの家(11:30頃)→昼食(弁当持参)→自然遊び→夕食づくり→入浴→夕食→夜のお楽しみ→就寝
2日目:朝食づくり・朝食→クラフト→自然遊び→昼食→自然遊び出発準備、みんなの家(14:30)=トイレ休憩=分倍河原駅(17:00) または新宿駅(18:00)
(1)スタッフ全員で徹底した安全・健康管理を致します。(参加者 85~6名に対して 1 名以上のスタッフ体制)
(2)国内旅行傷害保険について (東京海上日動 入院 3,000 円 / 通院 2,500 円)
※万が一の場合、保険範囲内で対処させて頂きます。
※疾病(風邪・病気)の場合は保険が適用されませんのでご了承下さい。
(3)万が一負傷、疾病した場合 キャンプ場近隣の救急病院に搬送します。
1.現地での対処方法……事故発生→病院での治療・ご家族に連絡→2
2.ご家族の緊急連絡先にご連絡→医師との相談後、対処を決定→
継続不可能⇒帰宅……猿橋駅または現地までのお迎えをお願いいたします。
医師の判断で継続……ご家族と相談の上、継続 or 帰宅を決定。
国内旅行傷害保険(東京海上日動火災保険)
プレミアム会員保険
年会費 3,000 円(初年度は 500 円の入会金が必要) でプレミアム会員に加入すると対人対物保障も含む「スポーツ安全保 険」に加入いただけます。)
次に定める取消料(お一人様につき)をお支払い頂き、お申し込みの契約を解除することができます。
※契約の解除日(キャンプ出発日から起算)及び 取消料(キャンセル料)
(1) 21 日前までにご連絡の場合 無料
(2) 20 日前から 8 日前にご連絡の場合 20%
(3) 7 日前から 2 日前にご連絡の場合 30%
(4) 前日にご連絡の場合 40%
(5) 当日の出発時間までにご連絡の場合 50%
(6) 事業開始後にご連絡、または無連絡不参加の場合 100%
合同会社ACT
東京都知事登録旅行業第2-7834号
一般社団法人全国旅行業協会正会員
〒183-0035 東京都府中市四谷3-27-1-A
電話番号:042-319-9682
FAX番号:042-319-9683
info@ac-tours.jp
受付終了
1泊2日
3月13日(土)
27,000円(食事3回、交通費、宿泊費、保険料、体験料込)
私たち、『あばれんぼキャンプ』NPO法人野外遊び喜び総合研究所は、全ての子どもたちが走り回り輝く社会の実現をミッションに、様々な体験の企画・実施のほか、指導者やボランティアの育成、学童クラブの運営等を行っています。