
進化の過程で自衛防御や攻撃力を身に着けた生き物たち。「うゎっ」「ぅわぁ~」と思わず声が出てしまいそうな小さな(リトル)いきもの(モンスター)たちを生態ごとに分けて展示します。
生き物たちを生息域別「水」・「陸」・「空」、さらにクセの強さから「レア」の4つのカテゴリーに分類。総勢約40種類のリトルモンスターが大集結!
生き物の多様性に触れ、それぞれの生き物が持つ魅力を感じてください。
平日限定(お盆期間を除く)で「ふれあいタイム」も開催します。詳しくは当館webサイトでご確認ください。
【登録番号:新動セ(動)第24-05-037号】
■開催日 7月19日(土)~8月31日(日)
■休館日 7月22日(火)、8月26日(火)
■時間 9:30~17:00 ※最終入場は16:30まで
■会場 新潟県立自然科学館 1階・特別展示室
■料金 大人(高校生以上)1,580円/小人(小・中学生)800円
※入館料(大人580円/小人100円)を含む
お得な前売券販売は7月18日(金)まで!
■プレイガイド
・アソビュー!…便利なスマチケ!
・新潟県立自然科学館(休館日を除く)…デザインチケット(紙)販売は科学館のみ!※販売枚数に限りあり
・セブンチケット(セブンコード110-860)
・ローソンチケット(Lコード:35148)
主催:リトルモンスター展実行委員会(新潟県立自然科学館、株式会社マックエージェンシー、UX新潟テレビ21)
キーワード
新潟市生き物観察夏休みイベント動物団体紹介
団体名 | 新潟県立自然科学館 | ||
創立年月日 | 1981/11/01 | ||
担当者 | 事業課 | ||
住所 | 新潟県新潟市中央区女池南3丁目1番1号 | ||
旅行業の有無 | 無し | ||
代表電話番号 | 0252833331 | ||
FAX | |||
代表メール | |||
SNS・ブログ | 新潟県立自然科学館【公式】インスタグラム https://www.instagram.com/niigata_science_museum/ | ||
団体PR | 遊びながら科学が学べる総合科学館!プラネタリウム、屋外展示場もあります! | ||
主なプログラム | |||
保険 | 一般保険 | ||
旅行会社 | |||
その他備考 |