令和6年10月12日(土)と10月14日(月・祝)に午前コースと午後コース、1日2回の半日キャンプ(ランチは付きません)。シーパラ水族館+クジラキャンプもお勧めです。
楽しいゲームやレクチャー、体験を通じて水の大切さ、海の大切さ、仲間の大切さを体感しましょう!
対象:小学4年生~大人(小学生は保護者同伴。中学生は保護者の承諾書が必要です)。
集合 ~ 施設&講師紹介 ~ アイスブレイク ~ レクチャー ~ シロナガスクジラ実物大(25m)体験 ~ レクチャー ~ 八景島マリーナレスキュー艇体験乗船 ~ ふりかえり ~ 解散
主催:(一社)横浜港振興協会八景島事務所
協力:(一社)ICERC Japan
予約:https://yoyaku.divblue.com/cuisine/planlist.html/#108

キーワード
団体紹介
団体名 | (一社)横浜港振興協会 八景島マリーナ | ||
創立年月日 | 1993/05/08 | ||
担当者 | 迫田 央 | ||
住所 | 神奈川県横浜市金沢区八景島内 八景島マリーナ | ||
旅行業の有無 | 無し | ||
代表電話番号 | 0457888822 | ||
FAX | 0457889841 | ||
代表メール | sakoda@yokohamaport.org | ||
SNS・ブログ | フェイスブック:https://www.facebook.com/hakkeijima インスタグラム:https://www.instagram.com/hakkeijima_marina/ エックス:https://x.com/hakkeimarinna | ||
団体PR | 横浜八景島内にある公共マリーナ。大学ヨット部の活動拠点であり、ヨットスクールやレンタルヨット貸出しなどを行っています。また、環境教育指導者養成講習会やウエルネスウォーキングも開催しています。 | ||
主なプログラム | ・ディンギーヨットスクール(一般・ジュニア) ・レンタルヨット貸出し(スクール卒業者対象) ・クジラキャンプ(環境教室) ・環境教育一般指導者養成講習会(1日の受講で資格取得が可能) ・ウエルネスウォーキング(血圧、脈拍を測定しオリエンテーションで得た知識を基に楽しくお喋りしながら約4km歩いた後、レストラン予約席でランチタイム) | ||
保険 | 一般保険 | 傷害保険 | |
旅行会社 | |||
その他備考 |