親子で海と川の大冒険(渓流ウォーク&シュノーケル)※宿泊:シーユース雷音

夏休み、タイミングが合わず、こどもと一緒に遊びに行けなかった…( ノД`)

夢の森公園で働いている私もそうですが、仕事がらどうしてもこどもの休みとタイミングが合わなかったり、
せっかくの休みに限って台風がきたり、なかなかうまくいかないことってありますよね。

でも、安心してください。夏の楽しみといえば水遊びですが、実は9月は海や川のアクティビティにおすすめの時期なのです。まず第一にまだ十分暑いです(笑) 海は8月の海水浴シーズンが終わった後、落ち着いて水がすんできれいな状態になること、水温は下がりにくいのでほぼ8月と同じ水温であること、海の磯場でもけがをせずに遊ぶために推奨しているラッシュガードやジャージを着ていればクラゲにも刺される心配もほとんどありません。8月まで人の多かった川も同様、9月も十分に楽しむことができるのです!
柏崎の海のホテル、シーユース雷音に泊まりながら、海遊びも川遊びも親子で楽しめる1泊2日のプログラム、
もっともっと遊びたい!こどもとこの年だけの思い出をつくりたい人、ぜひご参加ください! 

はじめての人も安心です

今回海と川で様々な遊びをしますが、すべての活動はライフジャケットを着けて行います。専門スタッフがはじめての方にもわかりやすくやり方をお伝えしますので、安心して親子でチャレンジしてみてください。
※泳げる方にも必ずライフジャケットをつけて活動していただきます。安全に楽しく活動を行うためですので、その点はご理解の上お申込みください。

いろんな水遊びを楽しもう!

▼シュノーケリング
泳ぐだけではわからない、美しい海の中の世界。
青や白のウミウシにも出会える素晴らしい環境です。

▼カヌー・SUP(スタンドアップパドル)
夏の日本海は非常におだやかなため、カヌーも安全に楽しめます。
はじめての人も慣れればすいすい。安心して挑戦できます。
最近流行りのアクティビティ、SUP(スタンドアップパドル)にも挑戦します。

▼渓流ウォーク(谷根)
米山山麓の村、谷根は水がきれいで古き良き田舎感にあふれるすてきな場所です。冷たい水を全身に浴びながら渓流を歩きます。大きな滝壺は飛び込みも可能です。写真を見てわかるように沢は苔むした神秘的な世界。非日常の世界をお楽しみください!

▼夜のアクティビティ:海の思い出ジェルキャンドル
海で拾った貝殻やシーグラスなども入れながら、思い出のクラフトづくりを行います。どんな素敵な作品ができあがるか、楽しみですね!

★宿泊は、安心のホテル「シーユース雷音」(基本親子2人1部屋)

あわせて読みたい
シーユース雷音 | 渚の見える宿 シーユース雷音公式ホームページ。ビーチまで徒歩1分!お料理は、その季節... ホテル雷音で日本海と過ごす、ゆったりとした休日のひとときを・・・。 日本海と美しい山々に囲まれた柏崎。豊かな自然が織り成す四季の魅力を満喫ください。 水平線に沈む...

海のすぐ横にあるシーユース雷音。今回は基本2人1部屋での宿泊(親子1組2人)、夕朝食もホテルでの食事となります。体調不良や緊急事態の場合は、スタッフ(男女ともにおります)も宿泊していますので、対応することができますのでご安心ください。集合場所もシーユース雷音となります。
※海や川での活動の安全管理面から、親1人、子1人での参加を基本としています

スケジュール

【DAY1】

12:30 受付開始

13:00 はじまりの会

14:00 バスで海へ移動

14:30 シュノーケリング

17:30 シャワー&着替え

18:00 バスでシーユース雷音へ移動 ~ 洗濯・お風呂

19:30 夕食

20:30 ジェルキャンドルづくり

22:00 就寝

【DAY2】

 7:00 朝食 ~ チェックアウト

 8:00 家族ごとに谷根に移動(集合場所:谷根にじます釣り堀)

 8:30 渓流ウォーク開始

10:00 着替え

10:30 終わりの会

11:00 終了


※天候や海の状況により1日目と2日目の活動を入れ替える可能性があります。
※活動終了後、谷根にじます釣り堀で釣り体験、昼食をとることも可能です(別途申込、別料金)
https://www.uwatt.com/detail/317/index.html

その他

★室内での活動場所を確保しています
気温が高い夏は、雨でも活動をすることはできます。当日の波や風、防波堤などで守られているなどのエリア特性も考慮して、活動場所を臨機応変に決定しますが、屋外での活動ができない場合に備え、ホテル内での活動場所も確保しています。海のクラフト体験など室内での活動はこの場所を使います。

★安全管理・スタッフ体制
野外での体験活動に精通した柏崎・夢の森公園の専門スタッフが2人日間ともに活動します。男女のスタッフが宿泊もしているので、緊急時にも対応が可能です。

★持ち物、服装
海や川で安全に活動するための服装や持ち物については、申し込み完了後にご案内いたします。
※海と川で使う水着やラッシュガードは、ホテルのお部屋で水洗いし干すことも可能です(有料で洗濯機・乾燥機などを使うことも可能)。ただし、翌日の活動時に完全に乾いていないことも考えられますので、どうしても気になる方は2着ご用意ください(通常は多少乾いていないものを着て活動を行います。結局、活動開始後は全身濡れることになります)。

★キャンセル料について
20日前~:20%、10日前~:50%、当日:100%かかります。
やむを得ずキャンセルされる場合は、お早めにご連絡ください。
※極力海と川での活動を行いますが、台風などの場合でどうしても活動が難しい場合は
夢の森公園での活動(ザリガニ釣り、古代の火起こし体験など)に切り替えます。

お申し込みは公園㏋から!

キーワード

団体紹介

団体名 柏崎・夢の森公園/シーユース雷音
創立年月日
担当者 遠藤あき
住所 新潟県柏崎市軽井川4544-1
旅行業の有無 無し
代表電話番号 0257235214
FAX
代表メール info@yumenomori-park.jp
SNS・ブログ fb : https://www.facebook.com/yumenomoripark
団体PR
主なプログラム
保険 一般保険
旅行会社
その他備考

法定資格


その他資格